プロフィール

ホームページをご覧いただきありがとうございます。

長野県松本市で めばえ助産院を開院しております 青木みゆき です。

実は、元々はOLをしておりました。

もっと自分らしく、人のためになる仕事がしたいと、26歳の時に看護学校に入学、その後実習で出産に立ち会ったことがきっかけで、「命の生まれる素晴らしさ」を感じ、「助産師になりたい」という夢を追いかけて助産学校を受験しました。

助産師になってからは、長野県立こども病院 周産期センターの産科でずっと、ハイリスクの妊婦さん・赤ちゃんと関わらせていただき、たくさんの笑顔もたくさんの涙も経験してきました。


なんで早産でちいさな赤ちゃんが生まれてしまうんだろう?

なんで赤ちゃんが病気になってしまうんだろう?

最近では不妊で悩む女性もたくさんいます。


医療はとても必要で、最後の砦のようのところだと考えています。

しかし、もっとその前に私たち助産師にできることがないのではないか?と考えるようになりました。


一人でも多くの女性が、自分の身体に向き合えるよう支援できればと思っています。

病気の原因は わかりません。 

でも、一つずつ可能性を潰していくことはできるのです。

育児の悩みは尽きませんが、

一緒に悩み、一緒に成長していきたいと思っております。

精一杯寄り添いたいと思っておりますので、よろしくお願いします。



学歴・経歴

諏訪中央病院看護専門学校 卒業

佐久大学 助産専攻 卒業

長野県立こども病院 周産期センター勤務

長野県立須坂病院 勤務

あゆみ助産院勤務

松本市新生児訪問担当

2022年11月 めばえ助産院 開院


資格・所属

看護師免許

助産師免許

新生児蘇生法Aコース

ベビーマッサージインストラクター

日本助産師会

長野県助産師会